









基礎からわかる
建設業の社会保険「超」入門
社会保険未加入問題もこれで万全



Brasil国籍の方の年金相談

|


  |
年々増加する労働紛争をご存知ですか?
|
 |
職場のトラブル解決・コンプライアンス訴訟リスクを回避いたします!
この図は、民事上の個別労働紛争に係る相談件数です。年々増加を続けています。
従業員の法律意識の向上や雇用形態の変化により、従業員と会社の間のトラブルは
今後もますます増加し、行政の指導も年々厳しくなっているのが現状です。
■ リストラしたら、不当解雇だと訴えられた・・・
■ 未払いの残業代を支払えと要求された・・・
従業員の役所への申告や訴訟などにより、実際に多額の支払いを請求される事例も数多くあり、
これらのトラブルにより倒産してしまう中小企業も数多くあります。
もはや労働問題に関するコンプライアンスは、企業の規模に関係なく、
会社の経営に対するリスクであることを認識しなければなりません。
トラブルから会社を守るためにも、私たち専門家をぜひ、ご活用下さい。
労働基準監督署の立ち入り調査が急増しています!!
近年、労働基準監督署が事業所に立ち入り調査を行うことが急増し、是正勧告を受け、
その結果、悪質だとして書類送検されてしまうケースも毎年増加しています。
当事務所では、お客様の事業所に労働基準監督署が立ち入り、
実際に是正勧告を受けてしまった場合の是正報告書の提出、報告に対応し、
その後の改善案まで一貫してお手伝いいたします。

|
役所の調査対策・立会い
社会保険・労働保険関係の調査がどれだけ厳しいかご存じですか?
労働基準監督署・公共職業安定所・社会保険事務所の調査が
頻繁に行われています。
|
 |
実際に調査が入ったた時もおまかせください!
役所から調査の連絡がきたら…(場合によっては、いきなり会社に来ます。)
過去何年分もの資料を整理して、それを持って役所に出向き、調査を受け、
報告書を提出する。
実に大きな労力と時間を費やします。
その対応に追われ、本来の業務に支障をきたすことも多々あります。
|
 |
訴訟などのトラブルに巻き込まれないように・・・
お客様の会社が、労働法令に違反していないかどうかを、きめ細やかにチェックいたします。
改善すべき点がみつかった場合には、適切な改善方法をご提案いたします。
法令違反だけでなく、従業員の意識も調査いたします!!
当事務所では、法令違反の監査だけにとどまらず、従業員の満足度調査も合わせて実施いたします。
法令違反への調査だけでなく、従業員が安心して働くことが出来るような職場作りの対策までを
一貫してご提案し、従業員が不満を持たないような、強い組織を作るお手伝いをいたします。
就業規則を作成・改訂することから考えてみませんか?
就業規則作成 ⇒
|

労働基準監督署、公共職業安定所、社会保険事務所が行う調査の対応料金です。
調査前の相談のみ |
30,000円~ |
相談、事前準備、調査立会い、是正報告 一式 |
100,000円~ |
※就業規則作成・変更などが発生した場合は別途料金となります。
その他
ご依頼いただいた業務内容が複雑な場合、相当時間を要する場合は、
別途ご相談させていただきます。価格に消費税は含まれて下りません。
|
|
|