









基礎からわかる
建設業の社会保険「超」入門
社会保険未加入問題もこれで万全



Brasil国籍の方の年金相談

|


労務の悩みはつきません。
労働基準署から調査が入った。就業規則がない・・・
不良社員を辞めさせたいが、就業規則に規定がない!
今の就業規則では無駄な残業代を払わなければならない。
労働基準法で就業規則が必要な会社
常時10人以上(パート労働者含む)の労働者を使用する会社(事業所)
労働者代表の意見書を添付し労働基準監督署に届出をしなければなりません。
届出済みの就業規則の内容を変更した場合も再度届出をしなければなりません。
◎ この法的義務に違反した場合は、30万円以下の罰金刑です。
|
ぜひ!市村社会保険労務士事務所に就業規則作成をお申し付けください。
就業規則をゼロから構築いたします。
経営理念・経営課題達成のための!就業規則を作成いたします。
就業規則の効果
■ 会社が、社員の雇用において生ずる様々なリスクに備えることができる。
■ 労使間の労働条件や服務規律の理解や解釈の違いから起こるトラブルを未然に防げる。
■ 万が一、労使間でトラブルが生じた際、その解決の道しるべとなる。
市村社会保険労務士事務所 就業規則の特徴
お客様の状況に適した就業規則をご提案!
お客様からのヒアリングに基づき、御社にあった適切なご提案を致します!
お見積りの段階で『ご提案書』を作成し事前にお渡し致します。
フルオーダーメイドです。
就業規則の運用方法をしっかりご説明致します!
就業規則は完成してからの運用が大切です。
そのため、当所では就業規則の運用方法に関しまして、実際のトラブル事例等を交えて、
しっかりご説明させて頂きます。直接お会いして行う、お客様のためだけの就業規則です。
「労使協定書」の作成にも対応!
労務管理の実務では様々な「労使協定書」が必要となります。
当所では代表的な以下の労使協定書の作成にも対応致します。
・「時間外労働、休日労働に関する協定書」
・「育児・介護休業に関する労使協定書」
・「定年後継続雇用の基準に関する協定書」
・「賃金控除に関する協定書」
・「一斉休憩の適用除外に関する協定書」
「労働契約書」などの労務関係書式のご提供!
以下の労務関係書類のひな型もご提供致します。
もちろん作成上のご注意事項もしっかりご説明致します。
・「労働契約書」
・「入社誓約書」
・「身元保証書」
・「就業規則届・就業規則の意見書」
就業規則作成の流れ |
 |
|

完全オーダーメイド
訪問ヒヤリング、規則作成、労働基準監督署への届出までの一式が含まれています。
就業規則(本則)作成 |
就業規則の変更 |
賃金・退職金・旅費等、その他諸規定 |
100,000円~
従業員様30名以内
(30名以上要相談)
|
ご相談 |
賃金規定 30,000円
退職金規定 30,000円
育児・介護休業規定 30,000円
その他別規定 10,000円
パートタイマー・アルバイト・嘱託社員
などの就業規則 30,000円
|
その他
ご依頼いただいた業務内容が複雑な場合、相当時間を要する場合は、
別途ご相談させていただきます。価格に消費税は含まれて下りません。
|
|
|
|
|